6月の余暇隊のお知らせです






今回はハピナハですが、近いところであれば外に出ても良いというルールにしたいと思います。たとえば、食事は平和通りの花笠食堂にするとか、ハピナハの向かいのA&Wにするとかです。ハピナハの近くでお願いいたします
集合場所はハピナハの入り口付近です。楽しみですね






障がい者の一般就労に関わる活動、日々の訓練の様子やイベント等を紹介するブログです。
1人は特別支援学校を卒業し、ミラソルで1年2ヶ月間、就労移行で訓練をしていたY.Tさん。
そしてもう1人は、6ヶ月間、同じく就労移行で訓練を行っていたT.Tさんです。
2人とも、5月24日から
㈱沖縄ファミリーマート 浦添高校前店 での就職が決定しました
なんと、オープニングスタッフ
さらに、パン製造スタッフとしての勤務です
1週間の実習では、初めてのことだらけで混乱していた2人
Y.Tさんは、実習が終わる頃には、「少しずつ慣れてきて、マニュアルの見方も分かってきました」と笑顔で話し、出来る作業は積極的に行ってました
T.Tさんは、初めは難しかったケチャップなどを絞る作業も、持ち前の器用さを発揮し、だんだんと上手になっていました
ミラソルの訓練を、無遅刻・無欠勤で頑張っていた2人。
その調子で、お仕事も頑張って下さい!また余暇隊で会いましょう
5月の余暇活動はカラオケになり、Mさんはアニメソングが得意とのことで、パワフルな歌声を聞くのが楽しみです
就職おめでとうございます