2020年01月
余暇サークル・シーサーを開催しました。(祝初!)
昨年12月に余暇隊の運営委員会があり、その時に議題ででていた「余暇サークル・シーサー」が
1月25日(土)に始動しました♪ (浦添市にあるマチナトボウルで開催)
余暇サークル・シーサーとは、ミラソル会で毎月第3土曜日に開催している「余暇楽しみ隊」とは
別に、何か気軽に参加できるサークルが欲しいとの声があり発足しました。今後は月に2回程
サークル活動ができたらと考えています。まだ始めたばかりで、今のところサークルメンバー
は12名。今回は仕事の都合もあり5名の参加となりました。今後も多くの人が参加できるよう
に、開催日程や開催場所など、サークルメンバーと話し合って決めていきたいと思います。
(浦添市にあるマチナトボウルです。雰囲気もとても良かったです。)
(初回のセレモニー。伊川理事長と葛原センター長より挨拶。)
(ボーリングの開始です。ストライクを取ってハイタッチ♪)
(気の合う仲間でのボーリング。みんな楽しんでいました。)
(ガッツポーズのHさん。スコアは173でした。すごいっ^^)
(記念撮影。とっても楽しかったみたいです。次回も参加してください。)
今回仕事で来られなかった方、次回は来てくださいね。
今後は、サークルメンバーの休日に開催日を調整していきます。
みんなでゆんたくしながら、楽しくボーリングをしましょう!
次回の余暇サークル・シーサーの日程は決まり次第お伝えします。
(写真は承諾を得て掲載しています)
優秀賞
余暇楽しみ隊を開催しました(新春の集い)
1月18日(土)に就労サポートセンターミラソルで「余暇楽しみ隊・新春の集い」
を開催しました。今回の参加者は50名。本当は皆同じ時間に集まって一緒に
行いたかったのですが、事業所内が人で混雑することを考え、今回は前半・後半
に分け2部構成で行いました。余暇楽しみ隊では、毎年1月は初詣でしたが、
今年は昨年移転したばかりのミラソルを皆さんに見学して欲しかったこともあり、
ミラソルでの新年会となりました。気の合う仲間と食事をしたり、ビンゴをしたり、
今年の目標を発表したり、楽しい時間を過ごしました。
(伊川理事長より新年の挨拶です)
(食事をしながらみんなでビンゴ大会。賞品をゲットしよう!)
(余暇隊の隊長と葛原センター長の挨拶です)
(集合写真:前半の部)
(集合写真:後半の部)
新年会では、みんなが今年の抱負や目標を発表しました。
「健康に気を付け、休まず仕事に行きたい」、「お金を貯めて車を買いたい」
「できる仕事を増やしたい」、「婚活したい」など色々な目標がありました。
その目標が叶えられるように今年1年、お互い頑張りましょうね。
来月の余暇楽しみ隊は、カラオケです。
詳細は、後日郵送とブログにアップします。また来月お会いしましょう。