2020年08月
SUNふらわぁーデーIN天久
8月11日(火)にSUNふらわぁデーを開催しました。
本来は天久ミラソルと中城みらそるの交流会ということで2ヵ月に1回、中城みらそるにて開催していますが、今回もコロナウィルス感染予防の為、天久ミラソルにて行いました(24人参加)。
今回は“トライフル”というデザートを作りました。
バウムクーヘンやカステラ、クリームやフルーツなどをカップにデコレーションして完成です
デザート作りのあとは、ボールを使ったレクレーションを行いました。
このご時世なので、大きな声で応援することはできませんが・・・
的を狙って一生懸命ボールを投げたり、キャッチャーが上手くキャッチして盛り上がりました
本来は天久ミラソルと中城みらそるの交流会ということで2ヵ月に1回、中城みらそるにて開催していますが、今回もコロナウィルス感染予防の為、天久ミラソルにて行いました(24人参加)。
今回は“トライフル”というデザートを作りました。
バウムクーヘンやカステラ、クリームやフルーツなどをカップにデコレーションして完成です
メンバーが作ったトライフルです。おいしそう
このご時世なので、大きな声で応援することはできませんが・・・
的を狙って一生懸命ボールを投げたり、キャッチャーが上手くキャッチして盛り上がりました
今年12人目!(通算330人目)
今年12人目(通算330人目)トライアル雇用スタート
H・Mさんが、8月5日から、株式会社しまむら糸満店にて、
3カ月間のトライアル雇用がスタートしました
バックヤードで、入荷した商品の箱開け作業や、洋服をハンガーに掛ける作業(ハンギング)、店内清掃などが主な仕事です
ミラソルでは就労移行支援を活用し、与えられた作業を真面目に取り組んでいました
オシャレが好きで、しまむらにトライアル雇用が決まった時はとても喜んでいて、
早く仕事をして、家族を支えたいと話していました家族思いのH・Mさんです
トライアル雇用がスタートしたばかりですが、これからも頑張っていきましょうね
※写真は、ご本人の承諾を得て掲載しています。