ミラソルBlog

障がい者の一般就労に関わる活動、日々の訓練の様子やイベント等を紹介するブログです。

2020年10月

<MEGAドン・キホーテ宜野湾店に就労>

20201015_132656

20200929_104409

令和21026日からMEGAドン・キホーテ宜野湾店に就職が決まったMさんです。
3日間の企業実習を行い、仕事に対して真面目に取り組む姿勢が評価され採用となり
ました。サッカーが得意で、沖縄県の代表にも選ばれた実力者、体力は十分にあり
ます。後日店長とお話した時に「他の店に取られるより、うちで採用した方が良い
です!とスタッフから言われたんですよ(笑)」と話されていました。確かに、実習中に
仕事を覚えるのが早く、作業は正確でした。
今日が就労初日です。お仕事頑張りましょう♪


(本人の承諾を得て掲載しています)

1023日(金)にSUNふらわぁデーを開催しました。

午前はハヤシライス、かぼちゃサラダ、ハロウィン団子作りを行いました。

午後は3チームに分かれてボールキャッチャーを行い、
最後に全員でスピッツの「空も飛べるはず」を歌いました

今回は特別支援学校からの実習生1名も参加し、
参加された皆さんリフレッシュすることができた様子でした



ハロウィン団子班_LI (2)

かぼちゃサラダ班

昼食完成

ボールキャッチャー


ボールキャッチャー2

みなさん、こんにちは。

コロナが未だ終息せず、残念ながら今年は同窓会を開催することができません。
毎年楽しみにしている人には大変申し訳なく感じます…。しかし、このコロナの
影響でも毎日仕事をしているミラソル卒業生に、奇数年表彰は授与したいと思い、
今年は奇数年勤続している方を対象に「ミラソル会・奇数年勤続表彰」を開催します。
3密を避けるために、時間をずらし3部構成で行います。

20201023_133910

今回は奇数年継続して働いている方に、ご案内を郵送します。

本日、自立サポートセンターみらそるに、美咲特別支援学校はなさき分校の
ご父母と先生が事業所説明会に来られました。ミラソル会の座学や企業実習の説明、
自立・自活するための支援、就職後のサポートなどの説明をさせていただきました。
後半は、実際に訓練生が受けている座学を見学していただき、多く質問を受けました。

 

CIMG5301

 
ミラソル会では、随時見学の受け入れを行っております。
見学をご希望の方は、お気軽にお電話ください。

【連絡先】

●自立サポートセンターみらそる:098-894-5570(中城村南上原831番地)

●就労サポートセンターミラソル:098-943-7065(那覇市安謝2-5-3沖縄ギフトビル1F

1017()に余暇楽しみ隊の運営委員会を行いました。
議題は、今後の余暇楽しみ隊の運営について。まだ大人数での外出が
難しいなか、どのように余暇隊を開催していけるのかを、それぞれ意見を
出し合い、今後の予定を話し合いました。

 

20201017_193501

 

 <今後の予定> 

令和211月:「ミラソル会勤続年表彰」を開催予定

令和31月:「ミラソル新春の集い」を開催予定

令和32月:「第3回ミラソルアーティスト展」を開催予定

上記3つのイベントは、今後の状況を確認ながら、またできる限り3密を
避けれる環境を準備し、開催をする予定です。
詳細は、後日郵送致しますので暫くお待ちください。

※「第3回ミラソルアーティスト展」については、現在作品を募集しております。
 ミラソル卒業生の方で、絵や創作品など出展したい方は、ミラソルに連絡
 してください。お待ちしております。

(写真は承諾を得て掲載しています)

↑このページのトップヘ