ミラソルBlog

障がい者の一般就労に関わる活動、日々の訓練の様子やイベント等を紹介するブログです。

2022年03月

2022年3月27日(日)にオキナワMIXボウリング大会が開催され、ミラソルからも卒業生が数名参加しました
コロナの影響で2年ぶりの開催でした。
ストライクを出してもハイタッチを我慢したり、小まめに消毒をしたりと、感染対策を取りながらの開催となりました。

チャンピオンクラス、ビギナーズクラス、エンジョイクラスの3部門に分かれており、それぞれのクラスで優勝を目指して参加!
気になる結果は・・・

チャンピオン男子1位、2位
チャンピオン女子1位、2位
ビギナーズ男子3位
ビギナーズ女子3位、ラッキー7賞(7位)
エンジョイ男子1位
そして、今回特別の八重瀬町賞も頂きました

この大会のために練習を重ねてきたメンバーがいたり、仲間に会うのを楽しみにしていたりと皆さんとてもいい表情でしたよ
ミラソルでも、少しずつ余暇活動が再開できるようにアイディアを出しているところです。
また再会するときまで、コロナに負けずに頑張りましょー!


Inkedチャンピオン1位2位_LI
(チャンピオンクラス男子 優勝、準優勝)

Inkedチャンピオン2位女子_LI
(チャンピオンクラス女子 準優勝)

ビギナーズ3位男子
(ビギナーズクラス男子 3位)

Inkedエンジョイ1位_LI
(エンジョイクラス 優勝)

八重瀬町賞
(八重瀬町賞)

Inkedミラソル集合写真_LI

※写真は本人の承諾を得て掲載しています。

今年度22人目の就職者です(^-^)
リゾーツ琉球(株)琉球温泉瀬長島ホテルで3月24日から働いているU・Yさんです。仕事の内容は、客室清掃です。客室には内風呂と、外風呂があり今は、お風呂場の掃除を教えてもらっています。明るく真面目な性格なのでスタッフの方からは親切にしていただいています。体調には気を付けて頑張ってくださいね。ミラソルでは働くU・Yさんを応援しています。
写真
<写真は本人の承諾を得て掲載しています>


心のこもった贈り物を頂きました(^-^)
大平特別支援学校から沢山のお花が届き、一気にミラソルの事業所が明るくなりました。お花を見た利用者さんも「綺麗です」と笑顔になりました。
ビオラの花言葉は、「誠実」、「揺るがない魂」
インパチェンスは、「鮮やかな人」、「強い個性」でした。訓練生にも教えてあげたいと思います。ありがとうございました。
ミラソルの訓練生と一緒に大切に育てていきます。
花


ミラソル会では定期的に職員研修を行っております。
主観的な目線にならないように、また初心に戻り職員が一丸となり
利用者さんの目標の達成に向けて支援していきます。
今回は、「虐待に関すること」と「AEDの使い方」を学びました。

 
【虐待に関することの講習】

CIMG6819
(ミラソル会理事長より講習を受けました)

虐待には、身体的虐待、経済的虐待、心理的虐待など5つの項目が
あります。1つずつ例題を交えながら学びました。


【AEDの使い方の講習】 

CIMG6851
(サニクリーンの職員さんの説明後に体験しました)

CIMG6861
(力の入れ具合がポイントです。心臓を圧迫できる強さが必要。)

後半は、AEDの使い方について。サニクリーンの職員を招き、突然倒れた
人がいた場合の対応を1から学びました。倒れた人を発見した時は、
まずできるだけ多くの人を呼び、①救急車を呼ぶ、②AEDを持って来てもらう、

③胸骨の圧迫(心臓マッサージ)を続けることが生存率を下げない方法です。
このような場面に出会うかは分かりませんが、知ることができ安心です。
【ミラソル会はAEDを設置しております】


第5回 オキナワMIXボウリング大会
が2年ぶりに開催されます

日程:2022年3月27日(日)
場所:サザンヒル
時間:10時~13時30分(受付9時20分)
参加料:1500円(シューズ代、参加賞込)


参加希望の方は3/18(金)までにミラソルに連絡をお願いします。
(定員があるので早めの申し込みをお願いします)
みなさんの参加をお待ちしております

IMG_0406




↑このページのトップヘ