ミラソルBlog

障がい者の一般就労に関わる活動、日々の訓練の様子やイベント等を紹介するブログです。

2022年04月


 

Sunふらわ-デー㏌天久ミラソル

 

令和4年4月28(木)第51Sunふらわーデーを天久ミラソルにて開催しました。

今回は、新卒も参加して2ヶ月に1回、食事作りと映画鑑賞を行い皆で楽しく過ごしました。

午前中は、食事作りで『サンドウィッチ』『ホットケーキDECOを作りました。午後は、ミラソルシアターを開催してライオンキングをみんな夢中で鑑賞していましたよ

IMG_0459

きれいにケチャップ塗ってハム並べていますね。( ´∀
`)つ


InkedIMG_0468_LI


真剣に作っている~。v( ̄∇ ̄)v

IMG_0486

完成
おいしそーだよー

IMG_0498

説明を真剣に聞いてます。

IMG_0499

ミラソルシアター スタート

何度見てもディズニー映画は楽しいですね。

明日から連休に入りますが、リフレッシュした後は体調を整えてミラソルに来所して下さいね。


写真は本人の了承を得て掲載しています。



CIMG7114


今月から就労サポートセンターミラソルでPC講座が始まっています。
ミラソル会は、今年4月から中央職業能力開発協会のコンピュータサービス
技能評価試験の認定校になりました。PC講座では、事務系の仕事を希望して
いる方のスキルアップ、そして資格取得に向けて支援していきます。


 

令和4422()に自立サポートセンターみらそるにて
「第51回さんふらわデ―」を開催しました。午前中は昼食作り、
午後はレクリエーションとみんなで歌を歌い、とても楽しい一日を
過ごしました。

 

<午前の様子>

CIMG6963

 (野菜スープを担当してます。美味しいの作っちゃお~^^

CIMG6970
 (ハンバーガーのパティを焼いています。焼き方がうまいっ!

CIMG6972
 (みんなで食器洗い。コミュニケーションはバッチリだぜ~^^

CIMG6986
(今回のメニューは、モス風ハンバーガー、フライドポテト、
 野菜スープ、
生チョコサンドクッキーです。)

CIMG6984
 (みんなで一緒に「いっただきま~す^^」。イエ~イッ!!

<午後の様子>

CIMG6996

 (午後は、風船バレー大会を開催。どっちもがんばれ~♪

CIMG6993
 (後ろに風船が~…。私にマカチョ~ケ~!
 
CIMG7049
 (最後は利用者による伴奏でみんなで歌を歌いました。今回はキーボードも
 加わりました。とても上手な伴奏でした♪)


今回のさんふらわデーは、企業実習期間中の人や企業面接などが重なり、
普段より少ない人数での開催となりましが、みんな楽しそうに参加して
いました。みんなで一緒に料理をしたり、レクリエーションで楽しむと
関係性がさらに良くなります。
利用者の目標は一般就労。就労訓練を通してお互い高め合いながら、
今後も目標達成に向けて共に頑張りましょう。

(写真は承諾を得て掲載しています)


ミラソル会では、今年4月より「中央職業能力開発協会」の
技能評価試験(ワープロ部門・表計算部門)が受験できる
施設認定校になりました。これに伴いコロナで休止していた
PC講座を今後再開致します。
事務系を目標にしている方、頑張っていきましょう。


今年度2人目、通算364人目の就職者です

41日より、那覇市教育委員会 生涯学習部 総務課にて
勤務スタートしたY.Nさん。

ミラソルの就労継続B型で2年半訓練に励んできました。
データ入力が主な仕事です。
久しぶりの仕事で緊張していましたが、スタッフから
「入力も早いし、正確に出来てますよ。」と評価を受けて笑顔を見せていました
真面目にコツコツと努力するYさん。
体調に気を付けて頑張ってください!

PC操作イラスト



 

↑このページのトップヘ