ミラソルBlog

障がい者の一般就労に関わる活動、日々の訓練の様子やイベント等を紹介するブログです。

2023年02月



 2月28日(火)に就労サポートセンターミラソルにて
sunふらわぁーデーを開催しました

午前中は、昼食作りですヾ(=^▽^=)ノ
メニューは
恵方巻
みそ汁
苺ワッフル

恵方巻は、卵&カニカマ&ツナマヨ入りと
レタス&カツの2種類を作りました
1InkedIMG_1236

のりの上に、ご飯を乗せて...具材をのせて....

2InkedIMG_1239

3InkedIMG_1245

(巻き巻き~~~)

ボリュームがあるので、巻くのが意外と難しい
皆さん苦戦しながらも、うまく
巻けていましたよ

デザートは、苺ワッフル
ワッフルの上にチョコソース、ホイップクリーム
マーブルチョコ、そしてあま~い苺をトッピング
IMG_1250


5InkedIMG_1254

(どこにのせようかな~)

IMG_1236さん

そして、完成~~

みそ汁も具沢山であたたかくて美味しい
皆さん恵方巻も、ワッフルもペロリと間食
みそ汁おかわりしている方もいましたよ

午後は、レクリエーション
洗面器を使っての風呂桶カーリング

重いストーンの代わりに、洗面器を使い
高得点を狙って洗面器を転がします

6チームに分かれて、1人1回ずつ投げ
点数を競います
IMG_1277
(3点に届かないー)

IMG_1274

特別に×2点になるものもあり
チームで話し合い投げていました
IMG_1267
チーム戦や、個人戦、職員も参加して
とても盛り上がりました

IMG_127

個人戦上位のみんなで、はいチーズ

今回のsunふらわぁーデーも楽しく
過ごしました(´∀`*)

今日から3月!!
皆さん訓練頑張りましょう~!!!

【写真は本人の了承を得て掲載しています】


2月17日(金)中城の自立サポートセンターみらそるでSUNふらわあデーを開催しました。
今回の昼食のメニューは久しぶりのトルティーヤとアップルクランブルケーキの2班に分かれて作りました。レクレーションは志向を凝らしたゲームをチーム戦で行い、とても盛り上がっていました。


1Fではトルティーヤの生地を素焼きして照り焼きチキン味とタコス味の2種類を作りました。トッピングにはポテトサラダ・カット野菜・チーズ・スイートチリソースを使いました。トッピングの入れ過ぎで生地を巻くのに苦戦していましたが、皆さん2個目からは上手に完成していました。

CIMG8607

CIMG8617




2階ではデザート作り班が本格的なアップルクランブルケーキを作っていて甘い香りが漂っていました


CIMG8623

CIMG8626

CIMG8637


美味しい昼食の後ゲームで盛り上がりました。弓矢・ピンポン玉・ボール・お手玉でワンピースの標的と宙に浮いた風船に当て相手側に倒した合計得点で競いました。熱くなり過ぎてイエローカードの方も出ていました。とても盛り上がったので次回も新しいレクリエーションを考えたいと思います。


CIMG8641

CIMG8652



最後は日頃ウクレレを練習しているメンバーと職員で森山直太朗さんの「さくら」と昭和のヒット曲で松任谷由美さんの「ルージュの伝言」を歌と演奏で締めくくりました。ウクレレメンバーさんの演奏今回もとても素晴らしかったです。

CIMG8675

            写真は本人の承諾を得て掲載しています。





令和5219()に、サザンヒルボウリング場で「だれがオキナワ
ナンバー1? MIXボウリング大会」が開催されました。ミラソル会から、
チャンピオンクラス10名、ビギナーズクラス10名、エンジョイクラス
8名(小学生3名含む)が参加しました。みんなで一緒にボウリングを
楽しんできました♪

CIMG8689
(みんな入賞を目指し、総勢89名の方がエントリー。)


IMG_1209
(久しぶりのボーリング。仲良しミラソルチーム^^)

CIMG8696
(ボーリング大好きメンバーです。目指せ、入賞~♪)

CIMG8703
(会場の雰囲気です。ご家族の方も応援に来られてました。)


【入賞者】

IMG_1224
(女性のチャンピオンクラスで3位に入賞。やったね^^)

IMG_1223
(男性のビギナーズクラス初出場で3位に入賞。)
(他、1位・2位もミラソルから入賞しました。)

IMG_1222
(女性のビギナーズクラスで2位に入賞)

IMG_1221
(女性のビギナーズクラスで3位に入賞)

IMG_1220
(男性のエンジョイクラスで3位に入賞)
(他、1位とラッキー7賞(余暇隊隊長)も頂きました)

IMG_1218
(女性のエンジョイクラスで3位に入賞。おめでとう!)

【記念写真】
CIMG8705
(最後は、恒例の記念写真をみんなで撮りました。)

日ごろからボウリングを練習している人もいて、みんなとても上手で、
ボウリングを楽しんでいました。次回は夏に大会が開催されるそうです。
また入賞目指して頑張りましょう!

CIMG8682

3月の余暇楽しみ隊は、吉野家で食事をしてから天久スポーツランドへ
行って体を動かします。一緒に運動不足を解消しましょう!
参加できるか、できないか、3月8日(水)までに連絡をお願いします。





今年度24人目の就職者です。通算386人 v( ̄∇ ̄)v

2月13日から(株)リンクス 有料老人ホーム メディケアハウス前島への就労がスタートしましたK・Nさんです。仕事内容は、洗濯や洗濯物のたたみ作業を主に、環境整備なども行っていきます。ミラソルは3か月程で卒業ヾ(=^▽^=)ノ毎日、安定した通所が出来ており就労の経験もあった為、目標がハッキリとしていました。施設の雰囲気が良く、ご本人がとても喜んでいます。
IMG_1175 (2)な
ミラソルは働きたい方を応援しています。今度は余暇隊でお会いしましょうね。(o^∇^o)ノ
<写真は、本人の了承を得て掲載しています>

↑このページのトップヘ