ミラソルBlog

障がい者の一般就労に関わる活動、日々の訓練の様子やイベント等を紹介するブログです。

2023年11月

今年度15人目の就職者 通算401人
令和5年11月27日から、株式会社ドラッグストアモリ経塚店へ
トライアル雇用で採用が決まりましたK・Mさんです。
実習体験をさせてもらい、周りのスタッフさんがとても親切でした。「ここで働きたいです。」とご本人の希望が叶いました。(^^♪
初日は緊張していましたが、スタッフの方が「良かった~来てくれた~」の一言で、ご本人の笑顔が溢れてきました。
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

✨ミラソルでは、働きたい方を応援しています。✨


大平特別支援学校にて11月25日(土)令和5年度の福祉サービス合同説明会が行われました。28の事業所が参加して午前と午後に分かれて実施しました。ミラソルは伊川理事長・葛原センター長・ジョブコーチの3名で参加しました。午前の部で3クールの説明と質疑応答を行いました。参加された方の卒後の進路の参考になればと思います有難うございました。

1


今年度14人目、通算400人目の就職者が決まりました

就労移行で訓練していたN.Sさんです。

1116日より日本テクノ株式会社テクノサテライトオフィスで
トライアル雇用がスタートしています。
資料作成や書類整理の担当です。

みらそるに通所してからパソコン入力の練習を始めましたが、
ぐんぐん上達してCS検定表計算3級を取得💻
パソコンのスキルを磨き、ご本人が希望する職種に就くことができました
細く・長く働き続けられるように頑張ってください

また、余暇隊で会いましょう

ご本人(外)






令和51122日、さわふじ未来ホールにて第27回西原町社会
福祉大会が開催されました。長きにわたり地域福祉推進委員と
して従事し、自治会発展と社会福祉活動に貢献したとして、
ミラソル会の伊川理事長が表彰されました。

 

CIMG0443

 【表彰状授与】

 

CIMG0450

 【代表謝辞】


令和51111()、西原マリンパークにてミラソル会の第17回同窓会を
開催しました。ここ数年、一同が集まっての同窓会ができなかった為、4
ぶりの開催となりました。みんなこの日を楽しみにしており、家族の方も
参加していただき、久しぶりの再会を楽しみました。

<同窓会の様子>

IMG_1896
(伊川理事長より、開会の挨拶。今日は一緒に楽しみましょう‼) 

<昼食タイム:バーベキュー>
CIMG0290
(バーベキュー会場。お肉や野菜、じゃんじゃん食べてね~。)

CIMG0293
(ソーセージ焼けたよ~。食べてね~。カメ~カメ~攻撃^^)

CIMG0289
(うわぁ~、こんなにあるの? たくさん食べようぜ~^^)

IMG_1899
(久しぶりに会って、みんな楽しそうにお喋りしてました。)

IMG_1901
(初対面の人もいましたが、すぐに仲良くなっていました。)

IMG20231111115501
(牛肉サイコ~。ソーセージサイコ~。焼きそばサイコ~。)

CIMG0295
(4か所で焼いているので、どんどん焼き上がりまーす)

CIMG0304
(仕事は忙しいけど、頑張ってますよ~と報告がありました^^)

CIMG0307
(「やっぱ、外で食べると美味しいですね~」と大満足^^)

CIMG0311
(明るく優しい卒業生たち。すぐに仲良くなります。)

<運営委員の挨拶>
CIMG0316
(理事長より、運営委員メンバー達へ感謝のプレゼントを贈呈しました。)

<卒業生挨拶>
CIMG0355
(荷物の仕分けや清掃を担当しています。これからも頑張ります!)

CIMG0348
(「是非お店に買い物に来て下さい!」と会社をPRしてました。)

<奇数年表彰式>
CIMG0372
【1年表彰:19名】

CIMG0381
【3年表彰:15名】【5年表彰:14名】

CIMG0394
【7年表彰:11名】【9年表彰:9名】【11年表彰:10名】
【13年表彰:6名】【15年表彰:2名】

CIMG0422
【17年表彰:1名】みんなの目標になってます^^

<終わりの挨拶>
CIMG0427
(最後に葛原センター長より、卒業生にエールを送りました。)

<記念撮影>
CIMG0366
【総勢136名参加】

途中小雨が降ることもありましたが、無事最後まで開催することが
できました。同窓会に参加した方は、ミラソル会から就職し、働き
続けている方々です。4年ぶりに再会し、みな一段と社会人として逞しく
なっていました。ミラソル職員一同、とても嬉しく感じました。
同窓会に参加してくれた卒業生とご父母の方に感謝しております。
また来年参加してください。

↑このページのトップヘ