ミラソルBlog

障がい者の一般就労に関わる活動、日々の訓練の様子やイベント等を紹介するブログです。

2024年09月

001

10月の余暇隊は、那覇メインプレイスでお買い物&食事になります。
参加する方は、ミラソルまで連絡してください。
10月19日(土)にお会いしましょう!

 

令和6年9月21日(土)に余暇楽しみ隊でコロッケ倶楽部新都心店に
行ってきました。余暇隊メンバーは、みんなカラオケが大好きです。
みんな楽しそうに歌っていました♪


<余暇隊の様子>
IMG_20240921_172650
(久しぶりのカラオケだ~。たくさん歌っちゃうぜ~^^)

IMG_20240921_170833
(アニメソングが人気がありますね~。みんな歌が上手です。)

IMG_20240921_171145
(歌いながらピースサイン、ありがとうございます。イエ~イ。)

IMG_20240921_171455
(みんな器用にアイパッドで曲を予約しています。すごいですね^^)

IMG_20240921_172139
(みんなが歌えるように順番を守り予約しています。気配り上手!)

IMG_20240921_173842
(とても元気な部屋でした。元気な仲良し5人組です。)

IMG_20240921_175321
(涼しい部屋でモニターは大きなプロジェクターでした。優雅~^^)

IMG_20240921_174527
(「そして羽ばた~く、ウルトラソウルッ♪」B’zで大盛り上がり)

IMG_20240921_175028
(余暇運営委員の多い部屋です。いつもお世話になっております^^)

IMG_20240921_190405
【記念撮影】メンバー47人、職員6名参加

余暇隊メンバーはみんなお仕事している方々です。
月1回、気が知れた仲間と会い、良い気分転換ができていると
思います。みんな楽しそうに歌を歌っていました。

(写真は承諾を得て掲載しています)

今年度6人目 通算415人目の就職者は、
社会福祉法人 愛の園福祉会 ルーブルこども園にて
9月17日~トライアル雇用がスタートしたYKさんです。

学生時代から保育関係の仕事に就きたいと希望
今年の3月に支援学校を卒業後、就労移行で5ヵ月間訓練をしました
実習では緊張した様子でしたが、自分から園児に声掛けをしたり抱っこをしたりと
積極的に動くことができていました

初めての仕事で、まだ肩に力が入っている様子もありますが、
就きたかった仕事を楽しんでできています
細く・長く働くことを目標にして頑張っていきましょう

Y・Kさん

(※写真はご本人の了承を得ています。)

就労選択支援

 令和6829日に県総合福祉センターで、就労選択支援モデル
ケースについての研修会が開催されました。令和710月から
就労選択支援が開始するにあたり、試行的に支援を行い、マニュ
アルを作成していきます。厚生労働省の専門官や全国就労移行支援
事業所連絡協議会の会長から説明があり、とても勉強になりました。

 翌日は厚生労働省の方々が就労サポートセンターミラソルに来られ、
ミラソル会の取り組みについて紹介させていただきました。
いよいよ来年10月から就労選択支援が始まります。今後も多くの
ことを教えてもらいながらスムーズに運営ができるように準備を
していきたいと思います。

↑このページのトップヘ