令和6年11月16日(土)西原マリンパークにて「第18回ミラソル会同窓会」を
開催しました。前日まで雨が続き心配されるなか、天候にも恵まれ無事開催する
ことができました。ご家族の方の参加も多く、とても賑やかで、みんな楽しそう
に参加していました。
〈開会の挨拶〉(伊川理事長より開会の挨拶。本日は楽しい一日にしましょう!)
〈バーベキュー〉
(運営委員メンバーたち。焼きは俺たちにマカチョ―ケ~^^)
(参加者が食べている間も焼いてくれました。感謝です。)
〈参加者の様子〉
(初めて会う方も多いなか、みんな楽しそうに食事をしていました。)
(ご家族の方も参加していただきました。ありがとうございます^^♪)
〈運営委員メンバーの表彰〉
(余暇隊を引っ張っていってくれてるメンバーに感謝状を贈呈)
(頼りになる隊長。元気さと声の大きさは誰にも負けません!)
〈卒業生挨拶〉
(名前と働いている会社名、仕事内容など発表。「照れるな~^^」)
(かねひでで働いています。みんな休まず出勤しています^^)
(事務系やプロパンの移動作業など、卒業生の仕事は様々です。)
〈奇数年勤続年表彰〉
【1年表彰:22名】
【3年表彰:18名】
【5年表彰:10名】
【7年表彰:15名】
【9年表彰:8名】
【11年表彰:8名】
【15年表彰:3名】
〈閉会の挨拶〉
(葛原センター長より閉会の挨拶。「また来年同窓会で会いましょう!」)
〈記念撮影〉
【記念撮影】129名参加
ミラソルで訓練し、卒業し、現在社会で活躍している卒業生たちです。
社会で揉まれているのでしょう。ミラソルで訓練生だった頃よりも、一段と
逞しくなっています。みんな立派な社会人です。
今回、来たかったけど仕事で来れなかった卒業生も多かった為、プログラム順に
ブログを載せています。
(写真は承諾を得て掲載しています)
開催しました。前日まで雨が続き心配されるなか、天候にも恵まれ無事開催する
ことができました。ご家族の方の参加も多く、とても賑やかで、みんな楽しそう
に参加していました。
〈開会の挨拶〉(伊川理事長より開会の挨拶。本日は楽しい一日にしましょう!)
〈バーベキュー〉
(運営委員メンバーたち。焼きは俺たちにマカチョ―ケ~^^)
(参加者が食べている間も焼いてくれました。感謝です。)
〈参加者の様子〉
(初めて会う方も多いなか、みんな楽しそうに食事をしていました。)
(ご家族の方も参加していただきました。ありがとうございます^^♪)
(余暇隊を引っ張っていってくれてるメンバーに感謝状を贈呈)
(頼りになる隊長。元気さと声の大きさは誰にも負けません!)
〈卒業生挨拶〉
(名前と働いている会社名、仕事内容など発表。「照れるな~^^」)
(かねひでで働いています。みんな休まず出勤しています^^)
(事務系やプロパンの移動作業など、卒業生の仕事は様々です。)
〈奇数年勤続年表彰〉
【1年表彰:22名】
【5年表彰:10名】
【7年表彰:15名】
【9年表彰:8名】
【11年表彰:8名】
【15年表彰:3名】
〈閉会の挨拶〉
(葛原センター長より閉会の挨拶。「また来年同窓会で会いましょう!」)
〈記念撮影〉
【記念撮影】129名参加
ミラソルで訓練し、卒業し、現在社会で活躍している卒業生たちです。
社会で揉まれているのでしょう。ミラソルで訓練生だった頃よりも、一段と
逞しくなっています。みんな立派な社会人です。
今回、来たかったけど仕事で来れなかった卒業生も多かった為、プログラム順に
ブログを載せています。
(写真は承諾を得て掲載しています)
コメント