令和6年12月25日(水)、自立サポートセンターみらそるにて
第67回さんふらわぁデーを開催しました。今日はクリスマス。
クリスマスらしいメニューをみんなで作り、後半はパソコンが
得意な利用者さんがプログラミングしたゲームで楽しみました。

<午前の様子>
IMG_20241225_104417
(今日のメニューは「クリスマス・スペシャルランチ」です。イエイッ^^)

IMG_20241225_104116
(クリスマスケーキのデコレーション。みんな上手ですよ。)

IMG_20241225_113658
(あまりにも上手に盛り付けができ、みんな写真を撮ってました~♪)

IMG_20241225_113944
(みんな大好きハンバーグ。スペシャルなお味でした^^)

<午後の様子>
IMG_20241225_133118
(午後は「巫女、マネーゲーム」をみんなで楽しみました。彼が独自で
 プログラミングを勉強し、作ったゲームです。すっごく楽しいゲームです。)


IMG_20241225_132818
(本当によくできたゲームで、みんな見た瞬間びっくりしてました~^^;)

IMG_20241225_132033
(みんなゲームを体験しました。すごい集中力!大盛り上がり!!)

IMG_20241225_130019
(見てる人も楽しめます。「タイ焼きを取れ~」とつい声援がでます^^)

IMG_20241225_135256
(後半はウクレレ生演奏の曲で歌を歌いました。リズム感最高~^^)

IMG_20241225_135535
(みんなでクリスマスソングを歌いました^^ メリークリスマス♪)

今年最後のさんふらわぁデー。みんな楽しそうに過ごしていました。
今回プログラミング言語を見せてもらいましたが、何がなんだかさっぱり分かりません。
こんなプログラミングを独自で学び、ゲームまで作ってしまうなんて。スゴイですね。
「パソコンでこんなことができるんだぁ~」とみんな感心していました。

(写真は承諾を得て掲載しています)